このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
施設案内(岡山)
特別養護老人ホーム鴬園
有料老人ホーム白梅寮
軽費老人ホームサンシティーうぐいす
鶯園デイサービスセンター
デイサービスセンター椿寿荘
鶯園居宅介護支援事業所
鶯園ホームヘルパーステーション
グループホームうぐいす
グループホーム津山
特別養護老人ホーム千寿荘
蒜山デイサービスセンター
蒜山居宅介護支援事業所
グループホーム蒜山
グループホーム美和
放課後等デイサービス事業所Liebe
地域交流ホームロマンの館(宿泊可能)
青空ワークス
施設案内(神戸)
職員採用情報
新卒採用
沿革/決算報告
福祉情報
個人情報保護方針
補助事業
法人からのお知らせ
鶯園便り
ボランティア募集
サイトマップ
リンク集
【携帯版ページのご案内】
下記URLで閲覧いただけます
http://www.uguisuen.jp/
全国老人福祉施設協議会
岡山県老人福祉施設協議会
厚生労働省介護事業所検索(岡山県)
公益財団法人JKA
JKA補助事業
競輪ポータルサイト「KEIRIN.JP」
リンク
放課後等デイサービス事業所Liebe
■放課後等デイサービスって何?
通学中の、発達に何らかの障がいをお持ちのお子様(自閉症・ADHD・LD・アスペルガーなど)
に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力の向上のための訓練等を継続的に提
供することにより、学校教育と相まってお子様の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づく
りを推進する事業です。
●保護者の方が安心して仕事が出来るよう支援します
●個別的な支援や集団の取り組みによりお子様の成長を支援します
●お子様と家族の一員として接します。リーべのモットーは「愛情」です
※ 利用定員(1日10人)に達し次第、受付を締め切らせて頂く場合がございます
市町村民税の非課税世帯
0円
世帯年収890万円
以下の世帯
放課後 (日額) 876円
休業日 (日額) 1,014円
負担上限額(月額) 4,600円
上記以上の
収入がある世帯
放課後 (日額) 876円
休業日 (日額) 1,014円
負担上限額(月額) 37,200円
・障がいがあるため、児童クラブが利用できない。迷惑をかけているか心配
・就学前は療育を受けていたけど、就学後が不安
・なかなか基本的な生活習慣が身につかない
・子育ての悩みを相談、共有ができる人が少ない
※ご利用にあたっては、障がい児支援受給者証が必要となります。
(市役所で手続が必要です)
放課後利用
13:00 (学年毎の下校時間に合わせて)各学校(北・弥生・一宮・東)へお迎え
13:30 よりサービスの提供
17:30 終了、必要に応じて各ご家庭へお送り
土曜日
及び夏休み等長期休暇
8:30 より各家庭にお迎え(連れて来られる方は8:30以降にお願いします)
9:30 よりサービスの提供(昼食は各自で用意して下さい)
17:30 終了、必要に応じて各ご家庭へお送り
<定休日>
日曜日・祝日・盆・年末年始等事業所が定める日
<
送迎可能地区>
津山市内
(北小学区 弥生小学区 一宮小学区 高田小学区 東小学区 林田小学区 鶴山小学区 高倉小学区 南小学区 西小学区)
※平成26年10月1日現在 詳しくはご相談下さい。
市役所もしくは当事業所にお電話下さい。
0868(32)6488
〒708-0007
岡山県津山市総社58-7
TEL(0868)32-6488
FAX(0868)32-6488
グーグル地図
(うぐいすえん)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project