夏祭りを開催しました
2019年8月7日 13時54分8月3日(土)に千寿荘 南庭園で『令和元年度 千寿荘夏祭り』を開催しました。
17時半からの開催予定でしたが、天気予報は雨。
ちょうど会場準備の時間と重なったため、大きな入道雲の様子を見ながら晴天時・雨天時の会場を用意しました。
雨が降りそうでしたが、そのまま屋外で決行。
開会宣言の後、岡山県議会議員の河野慶治様よりご挨拶を頂きました。
次に蒜山太鼓 鼓三座の皆様による勇壮な太鼓演奏、そして、真庭市商工会女性部の皆様による演舞で華を添えて頂きました。
途中、衆議院議員 外務副大臣 あべ俊子様よりご挨拶を頂き、利用者様やお客様と一緒になって夏祭りを楽しんで頂きました。
じゃんけん大会では、利用者様も参加して大盛り上がり。続く職員有志による『スマイル音頭』では子供も利用者様も他の職員も一緒になって踊りました。
締めは、大宮踊り保存会の皆様による蒜山地域の伝統芸能『大宮踊り』。
利用者様も一緒に輪に入ったり、輪の近くで踊ったりしながら、思い思いに蒜山の夏を楽しんでおられました。
そして、恒例の抽選会では、高級フルーツや蒜山の特産品をご用意。
特等はお掃除ロボットというラインナップで、参加者の方々に楽しんで頂きました。
終わってみると、結局、雨も降らず、時折吹く風がとても心地よい、良いコンディションで夏祭りを終えることが出来ました。
毎年の事ですが、沢山のボランティアの方々にお力添え頂き、また、職員も一丸となって祭りを盛り上げました。御協力頂きました皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。